賢威7のSNSボタンを大きくカスタマイズする方法を、備忘記録を兼ねて記事にしました。
当記事は、カスタマイズ方法が掲載されているサイトの記事を使い、追加でさらに独自にカスタマイズして、記事下部分だけ大きく表示する方法をご紹介しております。
目次
賢威7に標準搭載のSNSボタンは小さい!
賢威7で標準搭載されているSNSボタンがこちらです。
小さくて目立たないですよね!
大きなSNSボタンに変更するには、プラグインを入れるしかないんだろうと思い込んでいて、色々探したのですが、いくら探しても見つからない。
見つかるはずがなかったんですよね~。
だって、テーマのコードやCSSを直接書き換えて実現されていたんですから...。
大きなSNSボタンはここにあった!
導入したいなーと思って探していた、大きなSNSボタンがこちら。
見栄えが全然違いますよね~。
掲載されていたサイトは、keijiさんが作成されていたこちらのサイト。
>>> 賢威7のSNSボタン(ソーシャルボタン)をカスタマイズする方法
記事の通り導入してみると、記事内の上下にあったSNSボタンがサクッと大きなSNSボタンに入れ替われました!!
パチパチパチ・・・!!!
FTPを使って直接入れ替えたら、数分あれば出来る作業内容でした。
でもでも...。
私が使いたかったのは、記事下だけ!
記事の上まで大きくなっては、目障りに感じたんですよね。
そこで、記事下だけに大きなSNSボタンを導入する方法をご紹介します。
つまり、当サイトのSNSボタン状態です。
大きなSNSボタンを導入する前に
ここからは、賢威7.1のテンプレートに関して解説します。
賢威7.1のファイル構造から解説
賢威7の投稿を制御しているファイルは、single.php です。
single.php 内より、ソーシャルボタンが記述されている social-button2.php を呼び出して、上下に表示させています。
具体的には、single.php の38行目と63行目の次のコードです。
<?php if (the_keni('social_post_view') == "y") get_template_part('social-button2'); ?>
掲載サイトの要点をザックリと
賢威7のSNSボタン(ソーシャルボタン)をカスタマイズする方法 に記載されている内容の要点は、
- 賢威7で投稿ページにSNSボタンが表示されるようにする
- social-button2.php の内容を消して、上記サイト内のコードに書き換える
- Simple Custom CSSに、上記サイト内のCSSコードを入力
という内容でした。
Simple Custom CSS というプラグインを用いる方法で紹介されていましたが、無駄にプラグインを増やしたくないので、私は子テーマのCSSファイルに直接書き込みました。
その方法を次にご紹介します。
記事下だけに大きなSNSボタンを設置する方法
当記事は、子テーマを使う事を前提に解説しております。
子テーマの準備が出来ていない方は、こちらの記事 WordPress子テーマの作り方 を参考に設置してみると良いでしょう。
子テーマの single.php を改造
元のテーマから子テーマにコピーした single.php を改造します。
改造と言っても、コード内部のファイル名を書き換えるだけです。
記事下のSNSボタンのみ変更したいので、場所は63行目の次のコードのファイル名を変更します。
social-button2 というファイル名を、social-button3 にします。
変更前
<?php if (the_keni('social_post_view') == "y") get_template_part('social-button2'); ?>
変更後
<?php if (the_keni('social_post_view') == "y") get_template_part('social-button3'); ?>
賢威7のSNSボタン(ソーシャルボタン)をカスタマイズする方法 に記載されている、「social-button2.php内にソースを貼り付ける」の部分のコードを、新たに作成した social-button3.php にコピペする。
子テーマの base.css にCSSを追記
賢威7のSNSボタン(ソーシャルボタン)をカスタマイズする方法 に記載されている、「Simple Custom CSSにコードを入力」の部分のCSSを、子テーマに用意した base.css にコピペする。
FTPで転送
以上で作成した3つのファイル、
- single.php
- social-button3.php
- base.css
これらを、FTPで子テーマのフォルダーへ転送すれば設置完了です!